花屋の天敵、夏も終わり。。
私が花屋になって半年経ちました。。
結果から言うとまだまだ半人前です(笑)
どんな仕事も大変だし、難しいんだなって
よくわかりました。
それでも成長してできるようになったことはあります。
・花の状態の良し悪しがわかるようになった。
・レジの操作、キャッシュレス決済などは
だいたいはわかるようになった。
・発送の受付がなんとか一人でわかるようになった。
・
リボンがきれいに結べるようになった。
・3000円くらいまでの花束とアレンジメントは
なんとか一人で作れるようになった。
(5000円くらいになると心もとない。。)
・初代ハサミがお釈迦になった。。
・職場の自分の立ち位置やキャラクターがわかるようになった。。
などなどでしょうか。。
私は子供のころの夢が「お花屋さん」でしたので
それを叶えたことになります。
もちろん子供のころに考えていた「お花屋さん」とは
異なるわけですがやはり自分で選んだ仕事は「楽しみ」が
あります。(楽しいことばかりではありませんが。。)
半年すると職場への慣れも出てきますし、
まぁ。。先が見えてきたりもします。
自分がどんな風に仕事をして行きたいが
定期的に考える必要性がありますね。
気持ちに余裕を持って仕事をしていきたいものです。